Blog

スタッフブログ

静岡県浜松市の工務店のほっと住まいるです。

お引渡しから1か月。
点検を兼ねて、お住まいの様子を見にお伺いしました。




家具や荷物は少しずつ整理が進んでいるということで、新しい環境に慣れながら、仕事や家事、育児を両立されている日々。新しい暮らしに馴染んでいく途中のようすが感じられました。






お子さんがまだ小さいこともあり、今は子ども部屋を“仕事部屋兼プレイルーム”として活用されているとのこと。

在宅ワークの合間に子どもが遊んだり、絵本を読んだりできるような、家族みんなが過ごしやすい空間に工夫されています。

おもちゃはリビングと2階で持ち運ばず、その部屋にあるもので遊ぶルールにしているそうで、「なるべく散らからないように」との工夫に感心しました。




共働きの忙しい毎日の中でも、無理なく続けられる“片づけやすい仕組み”を考えられているのが素敵です。



そして住み心地についても嬉しいお言葉をいただきました。

「とても良いです。住んだ初日、風呂上がりに素足で無垢床を踏んだ感触が本当に気持ちよく、広くなった家で子どもが走り回って、毎日楽しそうです」

無垢の木ならではのあたたかみと、広々とした空間でのびのび過ごすご家族の様子が伝わってきます。





玄関には、季節を感じるクリスマスの飾りつけが🎄




「子どもと一緒に飾ったんです」と嬉しそうに話してくださり、家族のあたたかい時間が伝わってきました。





1か月という節目を迎え、少しずつ“わが家らしさ”が形になっていくお住まい。
次回の半年点検では、より落ち着いた暮らしぶりを見られるのが楽しみです。

これからもメンテナンスを含め、長く心地よく暮らしていただけるようしっかりとサポートしてまいります。






この記事の作成者

住宅アドバイザー 高林 寿里

親しみやすさがモットーなので親近感を感じていただけると嬉しいです。何か気になることがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。

より詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください。